FM-7 RS232Cボードを入手

Last Updated on 2012年10月18日 by kabekin

思いがけないことから知り合った方に、FM-7を無償で譲って頂きました。
私がFM-7で色々実験してみたかったことが全て出来るという、
セットとしてかなりのレアアイテム!!  研究用に大切に使わせて頂きます。(*^_^*)ghs4gj room

先日、入手したFM-7と合わせると2台目。
動作に問題は無さそうなので予備機として、活用させて頂く予定 (*^_^*)
予備機が増えたうれしさもありますが、
何とそのFM-7は拡張カードがフル実装です。
CP/Mで使用していたらしくZ80CPUカードも実装されていました。
ghs4gj room
拡張カード自体に型式は書かれていないので、詳細は不明ですが「通信」「FDDI/O」「Z80」カードなので
MB22406 RS232Cインタフェースカード
MB22407 ミニフロッピディスクカード
MB28021 Z80カード
の3枚だと思われます。
i8251A搭載のRS232C通信カード
ghs4gj room
自作しようと思っていたが、しなくて済みそう。
これはかなりラッキー (*^_^*)
FDD I/FカードとZ80CPUカードghs4gj room
Z80カードが入手できたということはCP/M80を動作させるハードは揃ったようです。
実家の物置にエプソンの TF-10があるので、TF-10とMB22407が接続可能ならCP/M80のOSを何とかすれば
夢のCP/M80環境も手に入れられるかもしれません。
オリジナルのCP/Mは無償で配られているようなので、FM用に移植できるように情報収集開始。
でも、たしかCP/Mの移植(開発)にはCP/M環境が必要だったはず・・・・
(8080用のアセンブラだけでOkだったかも!?)
未だに閲覧できていないFM-7/8活用研究を閲覧してみたい・・・・・
あと、動作するCP/M80環境を立ち上げないと^^
X1にも手を出したいけど、やっぱエミュレータかな。
大事に活用させて頂きます。 ありがとうございました (*^_^*)
最終的には来夢来人やL3にZ80を追加して動作させられるように、CP/Mの移植をお勉強。
たぶんFM-7とL3の移植方法は似ているのではないかと思う。
昔のI/O誌でも入手して情報収集してみます。
——————————-
備忘メモ
MB22406用RS232Cケーブル→MB26505→ピンアサインを調べる
CP/M入手先 → http://www.cpm.z80.de/source.html
入手するもの → I/O誌 FM用EMX80 , S1用EMX80記事、FM-7用エントリアドレスマップ
clear = &hDA80
in = &hFBB8
out = &hFBBB
その他を調べること

8件のコメント

  1. コレは超お大臣システムだね。
    っていうか、コレを何に使ってたのか知りたいような・・・
    昔ホンダの本社に仕事へ行ったときに、初代PC-8001が汎用機のコンソールになってたけど、232Cが付いてるからそれに近い用途かそれとも制御用に使われていたか・・・制御ならGPIBかな。

  2. >電脳技研さん
    何で使っていたのか不明ですが、CP/MやFLEXで使っていたそうです。
    どうやら制御用ではなさそうだよ。
    この手のレトロPCはハードの入手はなんとかなってもソフトの方が難しくなってきたよね~
    Oh!FMとかにCP/Mの情報とかありそうなんだけどね。
    I/O誌の85年4月号にFM7用のEMX80が掲載されているようなので、この記事にCBIOSのヒントがないかなぁと思ってます。
    どちらにせよ、CP/Mの実験には一歩近づくことができました(*^_^*)

  3. はじめまして、はせりんと申します。
    Z80カード入手おめでとうございます。
    >コレを何に使ってたのか知りたいような・・・
    パソコン通信じゃないですかね。ほぼ同じ構成で使ってました。
    >/O誌の85年4月号にFM7用のEMX80が掲載されているようなので
    この記事のままですとX1用CP/MをベースにしていてFM-CP/Mと一部非互換です。
    6月号にFM-CP/Mに仕様を近づける改造記事が出ていました。
    Oh!FMや別のI/OにFM77AV用のZ80カードとCP/Mの移植記事が掲載されていましたが、独自仕様のようです。詳細は別途ご連絡します。

  4. >はせりんさん
    コメントありがとうございます(*^_^*)
    I/O誌のEMX80記事の情報ありがとうございます。
    X1用CP./Mをベースにしている記事なんですね。
    そうなると、こちらを参考にして勉強を始める場合、MDS-800用のCP/Mより楽に理解できるかもしれませんね。
    まずはFM用のEMX80記事を入手するところからですね・・・
    Z80カードの記事も興味深いですね、おいおい入手したいと思います。(*^_^*)

  5. ヤフオクにEMX80記事掲載号が出てますね。
    しかし、まるでここのサイトを見て決めたかのような高めのスタート価格。(・Λ・)
    この号はS1用の68008カードの製作記事もあったりしてそれなりに価値はあるのですが…

  6. >はせりんさん
    情報ありがとうございます(*^_^*)
    たしかにちょっと高めのスタート価格ですね。
    実はS1の68008カードの記事は入手済みなので、ちょっとお高目かも・・・・
    でも目次を見ると、uPD7220の使い方、68000ボードの製作とCP/M68Kの移植って記事が気になります。
    X1Turboの全回路図ってのも魅力的・・・
    さて、どうしよう^^;;;

  7. FM-7のZ80カード関係の記事は1987年代I/Oにも韋駄天というZ80カードの記事が
    載ってたと思います。これ結構参考になるかも。
    X1用CP/MはCP/MのソースとX1専用に拡張されたBIOSをもつCP/Mのソースがついてくるので
    移植には便利だと思います。

    1. >アイビットフォーエバーさま
      コメントありがとうございます^^
      I/Oに掲載された韋駄天とは6809活用研究にも掲載されているSRAMが載ったZ80カードと同じでしょうかね?
      あの記事はプログラムがダンプではなくソースそのものだったので、以前読みましたがさっぱり分かりませんでした^^
      今なら、時間をかけて読み進めれば以前よりも得る物があると思いますが、そうこうしているうちにFM-CP/M80のシステムを入手できたのでCP/M80の移植計画はそのままになっています
      将来S1用にZ80カードを自作したときに参考にならないか考えています^^
      OSのBIOSに関しては、CP/MよりBIOSが簡単だと思われるFM用FLEXのBIOSを見てみましたがROM-BIOSに頼らない複雑な構造でさっぱりでした
      まずはFLEXのBIOSを攻略できるように頑張ります^^;;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください