しばらく NEC PC-9801Tを借りる^^

Last Updated on 2013年6月27日 by kabekin

電脳技研氏のお宝倉庫からPC-9801T-F51を借りることになった
電脳技研氏が帰った後、机の上に設置し電源オン
起動時のメモリチェックはOK、HighMEMORYをチェックするソフトでテスト中にメモリエラー発生
DSC07229
増設メモリカードの位置を教えてもらっていたので、再度刺しなおして様子をみる。→とりあえずOK
まだ時々エラーが出る。(起動時のメモリチェックでも出たりするがとりあえずOK)
DSC07231
拡張メモリカードを外したついでにCPUも拝んでおく。右側手前にV30、左側奥にi386SXが見える。
数値演算コプロセッサは未装着の模様・・・
DSC07232
今回はGP-IB通信の応答テストで使いたいので手持ちのGP-IBカードを装着、
電脳技研氏に持ってきてもらったIODATAのSCSIカードはHPのHDDを認識しないため手持ちのMELCO IFN-SCに換装
DSC07244
やっぱ、Cバス付きの可搬型PC最高!!
ついでに、IODATAのSCSIカードを取り外して、バッファローのカードでCENTUM-XLのエンジニアリングワークステーションに付いていたHP9000用SCSIカードのフォーマットにチャレンジ
DSC07238
このHDD、重量20キロ超えの超ド級HDDです。
IODATAのSC-98IIでもEPSON純正SCSI-I/Fでも認識しなかったHDDですがMELCOのIFN-SCではOK
無事認識してフォーマットできました。
DSC07246
キーボード部は思った以上に接触不良が多いので、手持ちのデスクトップ用と交換
常設して、しばらくデバッグ用に使わせてもらいます(*^_^*)
高価な機種だけあって、さすがの貫録^^
DSC07245
たぶん、9801TとHDDで重量は30キロを超えていると思われます。最近の弱いPCデスクでは崩壊するでしょう・・・
PC-8801MA/MH??と「何か」の物々交換楽しみにしとるよ~^^
98関連のお探し物は是非こちらからお願いします → Amazon

6件のコメント

  1. ありゃー、パリティエラー出るか。
    どの部分でエラーがでるかわからんけど、増設メモリの端子を無水アルコールで拭いた方が良かったかな。
    SIMMの物理メモリ領域で出るなら、PC-9801-61SIMMなら探せばナンボでもあるから交換できるんだけどねぇ。
    まぁ、ボード引っこ抜けばパリティエラー出ないなら、ボード引っ込抜いた状態で使ってくだされ。
    本体内蔵の増設部で出るなら・・・オクで9801Tの起動ジャンク拾ってくるしかないわねぇ。
    あの増設ボード、マザーからコネクタでメモリボードに入って、更にその上のSIMMメモリに行くから接点が多すぎて、どっかの接点が一カ所酸化→バリティエラーが出るのは想像に難くない・・・。

    1. 目視では酸化は見られないようじゃが何かが起こり始めてるのかな!?
      貴重な9801Tを壊したらまずいので、このまま使って返却するので返却後O/H宜しく!!
      昨日メモリエラーが出たけど、今日電源を入れた一発目に画面がキラキラして巨大文字でメモリチェックしてたよ。
      すぐに元に戻ったけど、O/Hは必要な感じじゃね。
      できるだけ早く返却するよ~

      1. 了解。
        マザーのコンデンサが抜けかけてるかもね。
        あと、バックアップバッテリーの交換も視野に入れとかないとダメかも。
        Tは重いし構造が複雑だから結構やねこいけど、やるしかないかねぇ。

        1. ディスプレイ廻りは時間が経つと直るのでコンデンサかも。
          メモリはいろんな不具合が出て、症状をまとめてみないと状況が把握できんかも。
          来週本格的に使って、その後ちと調べてみるよ^^

  2. コンデンサ抜けの事例で同じ症状が出るらしい。
    こりゃ、マザー上のコンデンサ全取り替えだね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください