R10

avrdude.exeでATtiny85にソフトを書込んでみる

yuyamaさんに教えていただいたavr…

5年 ago

ATtiny85の書込み方法を試す

AVRマイコンにプログラムが書込みできる…

5年 ago

JR九州 豊肥本線全線開通だそうです^^

熊本での作業も終わり、熊本駅から新幹線に…

5年 ago

GNT4601設定メモ

インテリジェント型の紙テープリーダ GN…

5年 ago

ベーシックマスタレベル3にASSIST09モニタを組込む その1

レベル3実機でプログラミングを楽しむ際に…

5年 ago

DELL XPS15の放熱板清掃とリカバリ

DELLのXPS15ノートパソコンが最近…

5年 ago

FUJITSU FM-77用拡張ユニットをケースに収める作戦 その14

LEDドライバと電源を載せた基板はスペー…

5年 ago