EPSON PC-386GSからデータ移動
昔のGPIBソフトを参考にしたくて、久しぶりにPC-386GSの電源を入れてみたところ、
内蔵SCSI HDDから無事に起動。
そこでPC-486SRで使用していたバッファロのSCSIディスクを接続してみたところMS-DOSが起動しない。
固定ディスク起動メニューを表示させて先ほど無事に起動した内蔵HDDから起動を試みるものの起動しない。
それではとFDDから起動を試みるが起動しない。
外部SCSI HDDを接続すると何故か起動しなくなってしまいます。
見たいデータは外部SCSI HDDに入っているのにぃ~ (泣)
既に、PC98系の詳しいノウハウを忘れてしまっているので早々にあきらめました。
このHDDには私がサラリーマン時代の思い出がたくさん入っているので、早めにT98-NEXTエミュレータにデータを移動しようと計画中。
T98-NEXT PC9821エミュレータはいつも使っていますが、最近でも活発にアップデートされてるようです。おまけにEditDiskも新しいのを発見
T98-NEXT PC-9821エミュレータ
http://www.geocities.jp/t98next/ EditDisk
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/editdisk/index.html WinXP機にSCSIボード差し込んで、データを取り出し、EditDiskでHDDイメージに取り込めるところまでもって行きたいところですがHDDコネクタがミニアンフェノール50PとAT系のSCSIボードに直接刺さらないのがネック。
PC-9821Ra40が故障して以降、私の所持する最後の98マシン EPSON PC-386GS
最近ではハードウェアI/Oを使用しない限りT98-NEXT エミュレータで十分な感じです。
関連
View Comments
内臓になっています
おおっ!
ご指摘ありがとうございます^^;;
適当に綴っているので、他の記事にもこの手の間違いが沢山あるんだろうなぁ~