本日の朝は各交差点に警察官がおり交通指導&交通整理をしていた。
両耳にイヤホンをして自転車に乗るのはルール違反だということは知っていたので、片耳用モノラルイヤホン(エレコム EHP-SMIN104)を使用しラジオ日経のポッドキャストを聞きながら走行。
自宅から仕事場までの間、3箇所の交差点でお巡りさんがいた。
結果、3箇所とも、イヤホンを注意される。
神奈川県の現状ルールは「片耳イヤホンは安全な運転が確保されている音量ならばOK」となっている。
イヤホンをしていることは外見でわかるが、音量は見ているだけでは分からない。
とりあえず、声をかけてくるお巡りさんの対応は理解できるので、コチラからは「片耳はルール上はOKですよねぇ」と問い返してみる。
横浜ゴム前の宗善小学校方面に抜ける交差点にいたお巡りさんは、ルールの確認をすると「片耳はOKです。音量小さめにお願いします。ご安全に・・・」と爽やかだったのに対し、
八幡宮前にいたお巡りさんはルールの確認をしても、ゼスチャーでダメダメとするだけで、声を発する訳でもなく、とにかくダメダメといった感じだった。
このお巡りさんは、片耳はOKだというルールは知らなかった様子。
取り締まる側がルールを知らなくてはお話にならないというお話・・・・
紅谷町のパールロードを取り締まる私設指導員の間でも比較的周知されている片耳イヤホンルールですが、警察官でルールを知らない人がいることが問題。
以下、参考リンク
流用元
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0261.htm
片耳モノラルイヤホンならエレコムのEHP-SMIN104がオススメかと・・・・
実際に使ってみたレビュー
カナル型なので、自転車運転中の使用には多少不向きかも。
しかし、低音がかなり伸びるので、音量小さめでも迫力がある。中高域も良いので明瞭度は高い。
操作ボタンのチャタリングが少し気になる。
総評:★★★★☆
View Comments
気にしてみていないが、自転車でうろうろしている警察官はイヤホンで無線を聞いていないのかな?
>STLさん
無線、聞いてるでしょうね。
常には入感していないと思うので無音状態が多いかもしれませんが・・・
今度はipodではなくSTANDARDのAX400を腰にぶら下げて走って、注意されたら「これですが」って広帯域受信機でも見せてみますかね。