神奈川出張中に開業してしまったJR可部線 河戸帆待川駅ですが、出張帰りの3/11に初めて利用してみました。
その時の写真メモ^^
広島駅から可部線に乗ります。
行先はあき亀山行きになっています。
これを見ると開業したなぁ~~と実感^^
可部駅が終点/始発でなくなったので、それなりに不便かも・・・
と思いながらも延伸区間でどれだけ利用者がいるのか興味深い!
可部街道の下を通って河戸帆待川駅に向かいます。
この日は可部駅で降りる人は少なくほとんどの方が延伸区間に入っていきました。
河戸帆待川駅に到着。
夕方なので完全に逆光・・・
Zenfone2 LeaserのHDRモードでもこの逆光にはうまくいかず^^
ホームから可部駅方面を撮影
通路を通って改札口に向かいます。
改札機は自動改札機です。
私はモバイルスイカを利用しているので気づかなかったのですが、
聞いた話ではこの改札機の出場用には切符を入れる部分がないそうです。
昔の河戸駅同様に切符は回収箱に入れるようです^^
自動きっぷうりばと自動改札、トイレとベンチのシンプルな構成です。
駐車場もありません。
帆船のオブジェと駅の看板
RCCの情報によるとこの帆船のオブジェは友鉄工業が作成したそうです。
そんな3月11日の記録・・・(^^;;
可部線延伸区間開業日は出張で記念入場券はゲットできませんでしたが、
家族がゲットしていたので見てきました。
シリアル1426とかなりギリギリです。
ヤフオクではすぐに転売されていました。
可部の人がどれだけ転売したのか不明ですが、可部人がやっていたとしたら残念ですね。
記念入場券は入手できなかったものの、友鉄工業が製作した記念品は入手できました。
こちらの記念品の詳細は こちら で見ることができるようです。