Categories: R10ブログ

近況報告 熊本出張中 2018.2月(^^)

去年12月頃から出張中の熊本ですが、まだしばらく広島に戻れそうにありません・・・

今回の案件は一人で受けるには容量オーバーの範囲を受注してしまったので出張先で全く余裕なし
(教訓:設計時期は違っても現場立ち上げが同じ時期の装置を同時に受注してはいけません)
去年12月から来ていますが、未だ日曜日に熊本市街地まで遊びにいけてない状態・・・(泣
まぁ、今のところ致命的な問題点も納期遅れも起こっていないのでもうしばらく頑張ります^^

今回の出張のお供は

富士通 WS2/M、Dell XPS15、Xperia SOV36、ASUS Zenpad Z500D

Z500DとXPS15はSpaceDesk Betaでwifi経由でリモートディスプレイとして使用していますがドライバのアップデート毎に接続できなくなるし、描画速度は問題ないのですが解像度が高いとマウスカーソルの遅延が目立って実用には厳しかったり^^

とりあえず3月中旬に一度広島に戻れる予定です・・・

そんな熊本出張中の記録^^

kabekin

View Comments

  • 2020来たよ~
    ただ、送料高騰してて1.5kじゃ無理だった。
    全部で2.08kだった。

    • ちょっと広島に戻ってるけど、2020回収の時間とれず・・・
      4月中旬には装置も立ち上がってると思うので、もう少し預かっといてね^^

  • yuyamaです お久しぶりです。相変わらずお仕事忙しそうですね。
    最近ネットで6809と検索するとSBC6809という基板での製作記事がヒットするので、6809も未だに興味を持っている方がいるのだなあと感心しました。私の場合はOSが動かないものには興味がないのですが、刺激を受けて、以前から作りたかった6809のシングルボードで、ディスクの代わりにWindows上での仮想ドライブでFlex9を動かしてみようと、使ったこともないKiCadで10cmX10cmのサイズにCPU,ROM,RAMを2個,6850を2個,TTLを10個載せた基板を書いて、Fusionに作ってもらいました。(今はキャンペーンで10cmx10㎝が5枚で送料込みで7.9ドルです。)6850でWindows上のTeraTermと、もう一つの6850で仮想ドライブと通信します。
    前説が長くなりましたが、出張中では趣味のパソコンで遊べないでしょうから、10㎝角のボードとTTL-USB変換ケーブル2本で動くFlex9上のソフトで遊ぶのはどうでしょうか。
    基板は3日で3種類(6809基板2種、6800基板1種)を作ったので修正が多々ありますが、動作しています。(修正版をFusionに発注中です。)よろしければ修正した基板と仮想ドライブソフトをお送りしますが。。。
    (なお、ブログを開設してそこで詳細を解説する予定で準備中です。)

    • yuyamaさま、ご無沙汰しております。
      現在作業中の装置ですが、今月に入り立ち上げもひと段落しました。
      先週から少し余裕あるので熊本城や繁華街に観光にも行けたりしています。
      来週の試運転で問題が起こらなければ開放される予定です(^^;;・・
      残りのデバッグや改造などが発生すると再度出張になると思われますが、長期出張は一旦終了の予定です。
      6809のボードマイコンいいですね!
      是非基板を分けて下さい。4月の後半は広島に戻ってる予定なので、メールで連絡させて頂きます(^^)
      KiCadで基板作られたんですね。私は未だにエッジコネクタの部分の作り方がうまくいきません。
      良い方法がありましたら教えて下さい
      ブログ楽しみにしております(^^)