NEC PC-9801のN88BASICでデータレコーダを使う(AIWA DR-1)

4年 ago

AIWA PV-2123モデムの取説と付…

モバイルディスプレイを買換え IVV ASM156UCC-6

4年 ago

これまで常用していたASUSのモバイルモ…

MOTOROLA ASSIST09の仕様をまとめる

4年 ago

モトローラのASSIST09モニタのコマ…

日立 MB-6892 レベル3用の単密度トラックが書込みできました

4年 ago

こちら に書いたレベル3用の単密度ブート…

日立 MB-6892 レベルにASSIST09移植でモニタが強力になりました^^

4年 ago

ACIAレベルでは使用可能になっていたL…

手作り味噌を作ってみる 2021

4年 ago

「ますやみそ」の「手作り味噌こうじ(塩入…

HGSTのSATA HDDを修理 その2

4年 ago

HGSTの1TB HDD修理の続きです^…

シャープの不織布マスク MA-1050 を入手

4年 ago

第42回のマスク抽選会に応募し当選しまし…

HITACHI MB-S1 S1のY-Shell用コマンドをかき集める

4年 ago

私の手持ちのS1用フロッピーを全て調べて…