FLEX9

FLEX9の話題

MB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その12 (CRT出力の2)

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

3年 ago

MB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その10 (KB入力の1)

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

3年 ago

MB6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その9 (CRT出力の1)

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

3年 ago

MB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その7 (FLEX.SYS化)

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

3年 ago

MB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その6 (FLEX9の起動)

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

4年 ago

MB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その5 (Disk Driver)

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

4年 ago

MB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その4 (Console I/O Driver)

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

4年 ago

MB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その3 (FLEX Loader)

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

4年 ago

MB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その2 (FLEX.COR作成)

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

4年 ago

MB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その1

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

4年 ago

FUJITSU FM-77用拡張スロットの組み立て

old68funさんから頂いたFM-7用…

4年 ago

TSCのFLEX for 6809を使ってみる

eBayで購入したFLEX for 68…

5年 ago

TSCのFLEX for 6809 8インチFDを吸い出す^^

以前eBayでアメリカから購入したTSC…

5年 ago

6802SBCとFLEX2の移植が完了

去年の5月に頂いていた6802用SBC基…

6年 ago

6809SBCのシャーシを改造する

以前頂いた6809マイコン基板を入れてい…

6年 ago