FM11AD2+復旧作戦の続きです^^ …
頂いたOS-9関連のフロッピをサルベージ…
この週末はAD2の搬入ができなかったので…
メインボードの修復は難しそうなのでAD2…
ブログ記事を見てコメントを頂いた方からF…
FM-7用C-DOS7の作業用FDを作成…
今年の正月休みは実家でFM-77AVの廃…
以前から残件になっていたFM-7用C-D…
ワンオーナ品として入手できたディスクシス…
デッキ部分の修理は先になりそうなので、R…
貴重なワンオーナ品のファミコンディスクシ…
I/O誌別冊のFM-7/11活用研究第2…
FM-11用のZ80カードを2種類売って…
今回、3インチミニフロッピーの情報を調べ…
実家から見つかったFM-7用C-DOS7…
B16LX上でMITERMを使用したソー…