Categories: コンピュータ

VFO側も接続開始^^

VFO側の配線を開始すべく50ピンコネクタを調達。
その昔SCSI HDDを接続するために自作していたケーブルからコネクタのみ救出^^

X1のFDC基板はREADDATAのみ残して切断。
FDD側のエッジコネクタ用ソケットが付いているのがありがたい^^
必要な個所はほぼ接続完了。
あとはプルアップと配線チェック。
来週には電源を入れて確認できそうです(*^_^*)

こんなんで動作してくれれば簡単なのですが・・・・
でも、理屈上はうまくいくはず^^;;;
.

kabekin

View Comments

  • 死屍累々の屍の山の在庫がないとできませんね。、、、^L^
    仕事も速いし、なんとも羨ましい、
    一発で動作すれば好いですね。

    • 利根川乱行さま>
      コメントありがとうございます(*^_^*)
      たしかに故障したゴミでないと分解して部品取り用にする気にはなれませんね。
      昔集めたガラクタが役に立つこともあるので一応残していますが、部品を取りながら処分も進めています。
      故障していないものは残しておく予定です。
      以前、S1やレベル3を手放してしまった失敗を繰り返さないようにしなければ・・・^^

  • 可能性1・・・んー?動かないぞ?あれー?(そして何かが焼ける臭い・・・)
    可能性2・・・んー?動かないぞ?あれー?(なんかチップが熱いぞ?)
    可能性3・・・んー?動かないぞ?あれー?(いきなりS1の画面が真っ暗に)
    さあ、どれがいい?
    ・・・等と不謹慎なことを書いてみる
    動くと良いねぇ。

    • 電脳技研さま>
      S1に接続するまえにFDC基板単体で動作確認してみたけど。
      可能性4・・・んー?動かないぞ?あれー?(***************)になりそうな予感
      さて、来週のおたのしみぃ~(*^_^*)