Categories: コンピュータ

レベル3 マーク5用ゲームをイメージ化 (その1)

我が家に残っていたベーシックマスターレベル3 マーク5用のゲームCMTを
テープイメージ化しました。

全15本のうち、変換時にチェックサムエラーがどうしても取れない物のが6本、
エラーなしが9本で エラーなしの物を動作確認してみました。

動作確認にはSasaji氏製作のベーシックマスターレベル3マーク5用エミュレータを
使用させて頂いております。(Version0.9.2.249)

有益なエミュレータを提供頂きましてありがとうございます。

とりあえず、5本ほどゲームオーバーするところまでプレイしてみました。

まずは、MA-3154 キャノンボール → 動作ok

MA-3155 来なさい → 動作ok

MA-3156 ベジタブル・クラッシュ → 動作ok

MA-3157 ねずみとり → 動作ok

MA-3158 ボンバーマン → 動作ok

普段、全くゲームしない私ですが、ベジタブルクラッシュはちとハマりました^^;;
野菜がキャラクターのインベーダゲーム系のゲームのようです。

スペースキーを修理して実機のMB-6892Aでもやってみたいところ・・・・

残り4本の動作確認と変換エラーが出る5本の変換作業は引き続き進める予定です(*^_^*)

kabekin