Categories: コンピュータ

【FM】FM-7 デバッグ用LED表示&SW I/Oパネルを作る^^

S1/30の置き場所確保のため故障しているFM-NEW7 2台を分解して処分
(なぜだかNEW7ばかり故障し、旧7は故障しないのが不思議・・・・ 低コストになった設計が原因!?)
旧セブンは部品も沢山取れましたがNEWセブンは再利用できる部品の少ないこと・・・・・
MPUやPSGは半田直付けで再利用NG、EP-ROMは1個しか取れず、その他流用できそうな部品はKBやFCN-364コネクタぐらい。
部品取り機としては面白くないマシンです^^
NEW7の拡張スロット部の蓋が余っているので、星光電子のタイプEユニットの活用の一環としてデバッグ用のLEDとSWを付けてみることにします。

これをやりたい理由・・・ それは

FLEXでデバッグ中プログラムがどこまで進んでいるのかわからないのでPIAに出力しながらLED表示で進み具合を確認できればと考え中・・・・
メモリ中にメモを残すデバッグ法を教えて頂いたのですが、私のようにエラーだらけのプログラムではLED等で視覚的に直接確認できる方法が良さそうです^^;;;
NEW7ではないので、トレードマークを擦ってみると簡単に消えてしまいました

前面にSWとLEDを前面に付けて、こんな感じで穴あけ予定。

電動ドリルは実家にあるので、とりあえず罫書きまでで終了!
廃品の蓋なので自由に穴が開けられますが、オリジナルの蓋には穴は開けられません^^
S1でFLEXを弄れるようになったので、学習環境として普段はFM-7、時々S1を弄って愉しむ
楽しい世界ですねぇ~^^

kabekin

View Comments

  • はじめまして。
    ハンドルはガンマ関数としておきます。
    FM-7のFDDが壊れているので修理方法を検索したら辿り着きました。
    最近のPCはハードにアクセスできず歯がゆい思いをしてました折に
    ハード製作とは感涙するサイトに出くわしました。
    FM-7系での心残りはではFM-7では実現できずFM-77AVで3D画像を見ることでした。
    FM-77までは1画面しかないからです。まだOh!FM誌の製作記事は手元にあります。
    返信あればまた来ます。

    • FM77AVではファミコンの3D眼鏡の改造で3D表示が出来ていましたねぇ(Oh!FMのレイ・トレーシングとか)
      Oh!FMの最末期、編集部にちょくちょく顔出していたのが懐かしいです。
      出始めのWindows3.0の記事なんかにちょこっと絡んでいたりして^^;
      因みに、僕はここの管理人の高校時代からの友人です。

      • ガンマ関数さん>コメントありがとうございます^^
        6809系の懐かしいマイコンでハード系を中心に色々弄っていますので時々覗いてみて下さい。
        と言うか、未熟な技術や知識を晒して皆さんに助けてもらっているだけかも・・・・^^;;;
        FM-77AVも面白そうですが、FM-8,7,11は入手できたものの、未だにキーボード付きの77は入手できていないので今後入手して是非オモチャに加えたいところです。
        3D表示もハード的に弄るのに面白そうですね。弄ってみたいかも・・・
        電脳技研さん>おおぉ、そういえばOh!FMに絡んでた人が身近におったぁ^^
        そういえばFM-77AVのキーボード付きもお宝倉庫から発掘されたんだったかな?
        必要になったら、ちと貸してね~
        あと、PC98用のEMSドライバーとか・・・

  • 早速のレス、ありがとうございます。
    >電脳技研さん
    >出始めのWindows3.0の記事なんかにちょこっと絡んでいたりして^^;
    エッ、と言う事はその後のソフトバンク誌にも登場してたり、ですか。
    >ファミコンの3D眼鏡の改造で3D表示が出来ていましたねぇ
    いつかは自分の納得する形にしたいと考えて今でもファミコンの3D-SYSTEM持ってます。
    DOS用の3DMAXもwin98の頃にジャンクで買って3D映像を見ることができました。
    因みに3DMAXはゲームラボ誌でもジャンク話で登場し、使い方は?的な扱いでした。
    >かべきんさん
    今度はラムディスクに挑戦なさるそうでスゴイです。
    3.5インチFDDが直れば共同製作の自作ハードを郵送費程度で贈呈することは可能です。
    「オークション FAMOS FM-7」でググればキャッシュに下のような文言が残ってます。
    http://www.geocities.jp/hlc6502/log/2002_01.htm‎
    「価格の点でまったく歯が立たず、手も足も出ませんでした。」
    と言う代物ですが2002はインターネットをまだしてませんので出品者は私でないです。

    • コメントありがとうございます。
      頻繁なアクセスでFDDが故障するのを防ぐためFM-7のFLEXで使えるRAMディスク作る予定なのですが
      ドライバソフトを作るのに手が出ず中断しています^^;;;
      (回路は漢字ROMと同じような仕組みで2バイトラッチで128KBまでは簡単に作れそうです)
      しかし、ドライバソフト設計が全く手が出せず修業が必要なようです^^;;;;
      FAMOSの情報をググってみました。
      ファミコンからデータを吸い出す何かのハードでしょうか??
      なんだか謎めいた装置のようですが、興味があります。
      メールアドレスを頂いていますので、近日中にメールをお送りします。
      色々教えてください^^
      P.S
      電脳技研氏は かなりの旧型PCマニアです^^