日立 MB-S1用ジョイスティックカードの組立て その3

3年 ago

こちらのS1用ジョイスティックカード組立…

日立 MB-S1用ジョイスティックカードの組立て その2

3年 ago

こちらのS1用ジョイスティックカード組立…

日立 MB-S1用ジョイスティックカードの組立て その1

3年 ago

こちらで回路をトレースしたS1用のジョイ…

日立 MB-S1用のジョイスティックカードの回路をトレース^^

3年 ago

ぺるもさんから送って頂いた日立 MB-S…

富士通 FM-8用 Z80+SSGカードを作る その3

3年 ago

FM-8用 Z80+SSGカードを作るの…

富士通 FM-8用 Z80+SSGカードを作る その2

3年 ago

製作を始めたら一気に作りたかったので、日…

富士通 FM-8用 Z80+SSGカードを作る その1

3年 ago

レトロエクスプレス6号に出展されていたF…

PC-9801DX のメイン基板 修理完了 (KB回路修理)

3年 ago

こちらでもらってきたPC-9801DXで…

PC-9801DX PU4683A電源のコンデンサ寿命を調べてみる

3年 ago

先日O/HしたPC-9801DXの電源ユ…

PC-9801DX本体 分解メモ

3年 ago

PC-9801DXの本体を分解したときの…