日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その5 (主要部分の配線完了)

11年 ago

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その4 バス廻り配線完了

11年 ago

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

WindowsXPサポート いよいよ終了

11年 ago

一番使いやすくて出来が良かったWindo…

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その3 信号線配線の準備

11年 ago

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その2 電源廻りの配線完了

11年 ago

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

radikoで全国の放送が聴取できるようになるらしい

11年 ago

3/28はRCCの「ごぜん様さま」で世良…

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その1 電源廻りを配線

11年 ago

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

【FM】FM-8でCP/M-86弄り

11年 ago

FM-8用の8088カードを頂きましたの…

日立 MB-S1 OS-9カード製作開始

11年 ago

技術評論社の雑誌記事を元にS1用OS-9…