その昔、FM-11でMS-DOS 3.1(もしくは3.3)を移植する記事がThe BASIC誌に掲載され、密かなブームになってました。 確かV2.11用のIO.SYSをベースに、配置を変えたりコードを追加したり、だったと思います。 はせりんも実験して、うまく動きました。 同じようなことがLimeLightでもできるといいですね。
はせりんさま> ざべ いいですね。私も中村正三郎氏の連載が好きでよく読んでいました。(*^_^*) MS-DOSの移植も興味深い内容ですね。 恐らくCP/Mの移植と似ている方法かと予想しているのですが、将来的には楽しみたいので気長に情報収集してみます^^ まずは目標を絞って、何か成果をだせるようになりたいと思います。 とりあえずFLEXでマシン語に慣れる計画の予定です。
View Comments
その昔、FM-11でMS-DOS 3.1(もしくは3.3)を移植する記事がThe BASIC誌に掲載され、密かなブームになってました。
確かV2.11用のIO.SYSをベースに、配置を変えたりコードを追加したり、だったと思います。
はせりんも実験して、うまく動きました。
同じようなことがLimeLightでもできるといいですね。
はせりんさま>
ざべ いいですね。私も中村正三郎氏の連載が好きでよく読んでいました。(*^_^*)
MS-DOSの移植も興味深い内容ですね。
恐らくCP/Mの移植と似ている方法かと予想しているのですが、将来的には楽しみたいので気長に情報収集してみます^^
まずは目標を絞って、何か成果をだせるようになりたいと思います。
とりあえずFLEXでマシン語に慣れる計画の予定です。