Categories: R10コンピュータ

Raspberry pi のP5ポートにピンヘッダを追加

手持ちのRaspberry Pi model BにはP5コネクタにピンヘッダが付いていなかったので追加しました。

P5コネクタにはGPIO17~20が出ているようです。

その他P2やP3コネクタにもピンヘッダが付いていませんが、こちらはJTAGのデバッガ接続用ポート
のようですので私には不要かと。。。

ネットで情報収集して各コネクタのピンアサインをメモ・・・

 ↑基板上側
 ■ P1コネクタ (1番ピンに印あり)
 P1-1 = 3.3V POWER                 P1-2 = 5.0V POWER
 P1-3 = GPIO0 / SDA(I2C)           P1-4 = 5.0V POWER
 P1-5 = GPIO1 / SCL(I2C)           P1-6 = GND
 P1-7 = GPIO4 / GPCLK0             P1-8 = GPIO14 / TXD(SCI)
 P1-9 = GND                        P1-10= GPIO15 / RXD
 P1-11= GPIO17                     P1-12= GPIO18 / PCM_CLK
 P1-13= GPIO21 / PGM_DOUT          P1-14= GND
 P1-15= GPIO22                     P1-16= GPIO23
 P1-17= 3.3V POWER                 P1-18= GPIO24
 P1-19= GPIO10 / MOSI(SPI)         P1-20= GND
 P1-21= GPIO9 / MISO(SPI)          P1-22= GPIO25
 P1-23= GPIO11 / SCLK(SPI)         P1-24= GPIO8 / CE0(SP1)
 P1-25= GND                        P1-26= GPIO7 / CE1(SPI)
 ■ P5コネクタ
 P2-2 = 3.3V POWER                 P2-1 = 5.0V POWER
 P2-4 = GPIO18                     P2-3 = GPIO17
 P2-6 = GPIO20                     P2-5 = GPIO19
 P2-8 = GND                        P2-7 = GND

これにシリアルポート用のレベル変換を付ければ実験したいことがいろいろ実現できそうです。

最終的には箱にいれて本格的に使えるようにしたいところ・・・・

kabekin