Categories: 未分類

かべきんブログ SSLに対応しました

ずっと後回しになっていたブログのSSL対応が無事完了しました。
合わせて PHPのバージョンを最新にしたり、最適化オプションを変更したりと
色々弄っています。
この手の作業時に何度もブログを壊しているので心配です(^^;;;
表示がおかしい、コメントできないなどありましたらご連絡下さい。

少し前にSSL化しようとしたときは証明書署名の発行やサーバの設定など複雑で後手後手に
なっていましたが、最近は簡単に移行できるようです。
私はレンタルサーバにXサーバを使っていますが、SSL化はボタンをポチりのみで移行終了(^^)

後は httpでアクセスしても自動でhttpsに飛ばす為の「.htaccessの編集」とWordpressのサイト
アドレスをhttpsに変更するのみで完了しました。
(これはXServerが提供するひな形をコピーするだけです)
SSL移行までに最大で1時間かかるとの注意がありましたが切替わるまでまるまる1時間
かかりました。皆さんも余裕をもって作業をおススメします(^^)

かべきんブログは「ロリポップ 」→「さくらインターネット 」→「エックスサーバー 」と
レンタルサーバを変えていますが、やはりXServerが速くて使いやすいですね。

[PR] 皆さんもXServerのレンタルサーバをどうそ(^^)

おススメレンタルサーバーの広告でした・・・

どうやら、さくらインターネットは.htaccessの手直しもポチりで行けてしまうみたいです(^^)

kabekin

Recent Posts

頂いているFM用のプリント基板工作開始(^^)

去年の長期出張中を含め、その後…

6日 ago

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その2】

謎なS1を観察してみるの第二弾…

2週間 ago

初めてのGAL書込み GAL16V8A

XGecuのT48プログラマを…

3週間 ago

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その1】

数年前にヤフオクで見かけたこと…

4週間 ago

S1用アドレスマッピングRAMを注文 SIGNETICS S54S189F

S1用のアドレスマッピングRA…

1か月 ago