Categories: コンピュータ

頂いているFM用のプリント基板工作開始(^^)

去年の長期出張中を含め、その後もFM7やFM-11用のプリント基板を複数頂いていますので、
工作を始めたいと思います(^^)

相変わらず、私はプリント基板を作ったことがありません・・・・(^^;;;

頂いている基板はこちらFM-7用やFM-11用をたくさん頂いていますが、全く手がついていません。すみません(^^;;;

CPUボード類はOh!FM誌掲載の63C09カードと77AV用の韋駄天にSRAMを追加した仕様
どちらもFM用としては最高速なMPUボードではないでしょうか(^^)

I/Oボード類はRS232CカードにROMカード、漢字ROMカード、RTC/通信ボード、MB8877AFDC
ボード、DS切替ドライブスイッチの基板
DS切替スイッチはFM用というよりも汎用かな・・・
FM-77で起動ドライブ切替に使いたいので、工作の優先順位はコレが1番です(^^)

FM11関連の基板
まごころせいじつ堂さん公開のFM-11RAM基板、FT245RL、RTC/通信ボード、FM7用拡張カード
変換ボードFM11用の基板はFCNコネクタではなく普通の64Pコネクタなのがいいですね。

今回はFM-7用のユニバーサル基板も頂いているので、自由に工作できます。FCNコネクタの入手には難がありますが、入手の難しいFM7用のユニバーサル基板が入手できた
のはラッキーです(^^) どうもありがとうございます。
頂いた基板は無駄にならないように、きっちり製作させて頂きます(^^)

まずは、フロッピのDS切替スイッチと63C09カード、FM11RAMから作っていこうかな~

そんな、FM用工作 プリント基板紹介の記録・・・・





kabekin

Recent Posts

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その2】

謎なS1を観察してみるの第二弾…

1週間 ago

初めてのGAL書込み GAL16V8A

XGecuのT48プログラマを…

2週間 ago

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その1】

数年前にヤフオクで見かけたこと…

3週間 ago

かべきんブログ SSLに対応しました

ずっと後回しになっていたブログ…

1か月 ago

S1用アドレスマッピングRAMを注文 SIGNETICS S54S189F

S1用のアドレスマッピングRA…

1か月 ago