X68000&PC-9801 アナログRGB 15P ピンアサインメモ

11年 ago

本体側=DSubメス, ケーブル側=オス…

FUJITSU FM11復旧作戦 その6 HDDを確認

11年 ago

AD2+本体と一緒に頂いたHDDを接続し…

FUJITSU FM-11復旧作戦 その3 FDサルベージ用デッキを確認

11年 ago

頂いたOS-9関連のフロッピをサルベージ…

FUJITSU FM-11 復旧作戦 その2 資料&ソフトを整理する

11年 ago

この週末はAD2の搬入ができなかったので…

FUJITSU FM-11復旧作戦 その1 6809MPU用ブートをROM保全

11年 ago

メインボードの修復は難しそうなのでAD2…

FM-11復旧作戦 開始

11年 ago

ブログ記事を見てコメントを頂いた方からF…

FM77AVの基板からMB831124-35(041)漢字ROMを剥がす

11年 ago

今年の正月休みは実家でFM-77AVの廃…