日立 レベル3用プリンタユーティリティ&IGデモを頂く

11年 ago

レベル3専用MP-80に引き続き、レベル…

TSUKUMO FM C-DOS7 V2.05 の作業用ディスクを作成

11年 ago

以前から残件になっていたFM-7用C-D…

ミナトエレクトロニクス M1890A ロムライタの制御コマンドを調べる

11年 ago

ワンオーナ品として入手できたディスクシス…

FM-7 FAMOS HVC-023 RAMアダプタをO/H

11年 ago

デッキ部分の修理は先になりそうなので、R…

FM-7 FAMOS ワンオーナ品のFCディスクシステム一式を入手

11年 ago

貴重なワンオーナ品のファミコンディスクシ…

雪景色のJR可部駅で末期色の105系を撮影

11年 ago

雪景色の可部駅を通過したとき、末期色の1…

42,6D6,6080等 真空管を頂く その2 (6BM8シングルアンプ用電源)

11年 ago

先日頂いた真空管の動作確認 第二弾です^…