来夢来人は思った以上に速かった^^

13年 ago

FM-7でのマシン語勉強に備えて、環境を…

無線局の更新手続きをネットでやってみる

13年 ago

期間限定で試験的にネットからアマチュア無…

FM-7の内部拡張ポートはコネクタが高かった

13年 ago

FM-7で実験する際、内部の拡張ポートで…

空気式イヤホンセット発見(*^_^*)

13年 ago

実家の物置に荷物を探しに行った際、昔入手…

B16LXs テキストマシン快適化計画 (その4) Windows7で使える3モードFDD

13年 ago

テキスト文書書きマシンとして大活躍のB1…

ubuntuにminicom v2.6をインストールする

13年 ago

VMWare上で動作するubuntu10…

MELSEC Qn系 RS232Cケーブル自作メモ

13年 ago

三菱のMELSEC QシリーズのCPUユ…

OS-9/X68000とCZ-8FB01を入手

13年 ago

電脳技研氏がLimelight2020を…

Limelight2020を分解してみる (その2)

13年 ago

内部を覗いて、使用部品など探ってみます。…

Limelight2020を分解してみる (その1)

13年 ago

電脳技研氏のガラクタお宝倉庫から、レアマ…