6809機

【FM-7】FAMOS77 ディスクシステムのO/Hが難しい^^

FM-7でFAMOS77を使う、その後で…

11年 ago

富士通 FM-7 FAMOS77 ディスクシステムをO/H開始

S1用のOS-9カード製作作戦がしばらく…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その8 (チェック完了&通電)

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その7 (配線完了)

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

11年 ago

富士通 11AD2が壊れた

S1/30と同じ時期に譲ってもらった富士…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その6 (ケーブル長さ確認)

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その5 (主要部分の配線完了)

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その4 バス廻り配線完了

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その3 信号線配線の準備

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その2 電源廻りの配線完了

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その1 電源廻りを配線

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

11年 ago

【FM】FM-8でCP/M-86弄り

FM-8用の8088カードを頂きましたの…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード製作開始

技術評論社の雑誌記事を元にS1用OS-9…

11年 ago

富士通 FM-7/77用 FAMOS77を頂きました

最高に面白いテーマの機器を頂きました。 …

11年 ago