引越し後手直し必要

PC-9801DX 電源部(TOKIN PU-463A) 分解メモ

PC-9801DXの電源ユニット(TOK…

2年 ago

MB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その11 (KB入力の2)

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

2年 ago

MB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その10 (KB入力の1)

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

2年 ago

MB6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その9 (CRT出力の1)

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

2年 ago

TEAC DATAPACK MT-7 デジタルカセットデッキの基板を確認

情報の少ないTEACのMT-7ですが、M…

2年 ago

MB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その3 (FLEX Loader)

ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動…

2年 ago

MB-6892 レベル3 マーク5のROMの裏RAMバンク切り換えメモ

レベル3マーク5やS1のBモードで使える…

2年 ago

VSCodeのターミナルをCygwinのターミナルにする

VSCodeエディタのターミナルをCyg…

3年 ago

日立 MB-S1 S1-CP/M80にCPMDrvWinのI/Oを移植 その2

TeraTermを相手に動作確認してもう…

3年 ago