ラックスのトランス

ラックスのトランス


マニアの間では愛好者の多いLUXのトランスですが、断線が多いのが難点。
以前、6GA4のプッシュプルアンプで使用し状態の良かったCSZ-15ですが押入れに保管している
だけで断線していました。

電流に注意して使うだけではダメなんですね。
保管しているだけで断線してしまうのなら回避方法は無さそうです。(泣
ラックスのトランスを入手する時は注意です。


どうしてラックスの出力トランスに断線が多いのかはよく分かりませんが、
PTやCHでの断線はあまり聞きません。

個人的には松下電器の出力トランスがいいですね!! (^^)


kabekin

Recent Posts

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その2】

謎なS1を観察してみるの第二弾…

5日 ago

初めてのGAL書込み GAL16V8A

XGecuのT48プログラマを…

2週間 ago

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その1】

数年前にヤフオクで見かけたこと…

3週間 ago

かべきんブログ SSLに対応しました

ずっと後回しになっていたブログ…

1か月 ago

S1用アドレスマッピングRAMを注文 SIGNETICS S54S189F

S1用のアドレスマッピングRA…

1か月 ago