Categories: プログラミング

TortoiseGitとTrotoiseSVNの同居は特に問題なし^^

残件になっていたWindows8Pro環境の動作確認とTortoiseSVNの同居に問題がないか確認してみました。
懸念していたSVNとの同居も特に問題なく使用できています。
試しにローカルのGitリポジトリを作ってみるとあっという間に作業が終わります。
ディレクトリを作ってクローンを作成

gitBREAKのユーザー名とパスワードを聞かれるので入力
認証OKであっというまにローカル側に複製されました。

こりゃ~便利^^
SVNとGit、使い分けると最強の環境!!

今のところWin8環境での同居で特に問題は出ていません。
しばらくこれで使ってみるかな^^

kabekin

Recent Posts

頂いているFM用のプリント基板工作開始(^^)

去年の長期出張中を含め、その後…

3週間 ago

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その2】

謎なS1を観察してみるの第二弾…

4週間 ago

初めてのGAL書込み GAL16V8A

XGecuのT48プログラマを…

1か月 ago

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その1】

数年前にヤフオクで見かけたこと…

1か月 ago