Categories: R10コンピュータ

日立 MB-S1 Z80カード 配線再開 その6

配線をやり直していたS1用Z80Bカードの配線チェックが終わりました^^

エッジコネクタに番号を付けたりICに番号を付けると配線チェックのミスが減りますね・・・^^

前回よりキレイにできたと思いますが、最終的には下手な仕上がり・・・

ただし、前回の反省点として半田面の配線が多いと配線間違いや線が折れた場合に大変だったので、
今回はメンテナンス性が良くなりました^^

というより、早く基板CADをマスタしたいところ・・
前回はこのカードでごそごそしている間にS1/10を壊してしまったので、

完成するまで来夢来人で作業を進める予定です^^

kabekin

Recent Posts

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その2】

謎なS1を観察してみるの第二弾…

5日 ago

初めてのGAL書込み GAL16V8A

XGecuのT48プログラマを…

2週間 ago

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その1】

数年前にヤフオクで見かけたこと…

3週間 ago

かべきんブログ SSLに対応しました

ずっと後回しになっていたブログ…

1か月 ago

S1用アドレスマッピングRAMを注文 SIGNETICS S54S189F

S1用のアドレスマッピングRA…

1か月 ago