日立 MB-S1 S1-CP/M80 移植作戦 その13 Z80Bカード動作確認OK

7年 ago

Z80側からメモリにデータが書けるように…

日立 MB-S1 S1-CP/M80 移植作戦 その12 R/#Wの配線が外れてた

7年 ago

S1のモニタで書込んだプログラムを実行で…

raspberry Pi 3B+にSPI式2.8インチ液晶取付メモ

7年 ago

ラズパイによる SPI式 2.8インチ液…

HITACHI MB-S1/10が故障していた

7年 ago

Z80Bカードの配線チェックが完了したの…

日立 MB-S1 S1-CP/M80 移植作戦 その9 バスモニタ用LED追加

7年 ago

S1用Z80Bカードの配線チェックが完了…

EPSON PC-386GS バッテリー交換と内部清掃

7年 ago

Z80やCP/M80用デバッグマシンとし…

FT245R使用のFM-7用通信ユニット基板を頂く

7年 ago

以前からFMネタで交流させて頂いているs…