ACIAやPSG実験用に72Pin基板を…
7408を買ってきてから試そうと思ってい…
メモリ増設も目途が立ったので、次のターゲ…
アドレスデコーダの動作が正しいかどうかを…
ノーマルの来夢来人のディスクベーシックで…
先日製作したモノクロ出力アダプタの改造に…
よく利用しているアメリカの部品屋で日立の…
AD722を使った15KHzデジタルRG…
来夢来人のFDDが不調なのでメンテナンス…
FDDユニットのO/Hもなんとか完了。ユ…
コメントを頂いたaoyさんのブログにあっ…
aoyさんから教えていただいたネイティブ…
aoyさんから新たに頂いた情報で再度 来…
ちょっと本格的に来夢来人を使いたくなって…
先日、MPUを交換したときに撮影した写真…
FM7のDISKBASICファイルのフォ…