電子工作

日立 MB-S1 S1-CP/M80 移植作戦 その2

Z80Bボード自作用のユニバーサル基板が…

8年 ago

日立 MB-S1 S1-CP/M80 移植作戦 その1

先週の神奈川出張のついでにアイボール会で…

8年 ago

富士通 FM-7/77用HD63C09Eカード製作 その1

Oh!FM 1988年11月号掲載のFM…

10年 ago

富士通 FM-77用 CMT & RGB変換ケーブルを作る

FM-77とFM-7を入れ替えするため、…

10年 ago

来夢来人 2デッキ化計画に大きな勘違い発見

最近、来夢来人の取説を借りる機会がありま…

10年 ago

HITACHI MB-S1 512KB拡張RAMを取り付ける

借りているMPC-RA64Sを返却しなけ…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その14 (完成しました)

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その13 (遅延部を代替)

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その11 (74AS08でもダメ)

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その8 (チェック完了&通電)

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

11年 ago

日立 MB-S1 OS-9カード自作作戦 その6 (ケーブル長さ確認)

S1用OS-9カード自作作戦のその後です…

11年 ago