OLDPC

【S1】2DベタデータをD88に変換 その2

いつもは2DベタデータをD88に変換する…

6年 ago

HITACHI MB-S1フロッピへの書込みを疑ってみる

S1エミュでは思った通りに動作しているプ…

6年 ago

日立 MB-S1実機でCP/M80をロードしてみる その1

2Dの実FDにデータを書込みできたのでS…

6年 ago

日立 MB-S1 S1-CP/M80用ブートローダ確認

ボードの半田付けと並行してソフトの準備も…

6年 ago

日立 MB-S1 Z80カード 配線再開 その2

長期出張からは解放されましたが、毎日のよ…

6年 ago

日立 MB-S1 Z80カード 配線再開

来週からの長期出張までに大急ぎでZ80カ…

6年 ago

日立 MB-S1 Z80カード 配線剥がし完了

S1用Z80カードの汚い配線を一回外しま…

6年 ago

日立 MB-S1 Z80カード作り直し

バスコントロール廻りが不安定になったZ8…

6年 ago

日立 MB-S1 Z80Bカードが不安定

MB-S1/10の実機環境も復活し、MP…

6年 ago

日立 MP-1041プリンタ 修理失敗

物置から出てきたMP-1041にeBay…

6年 ago

日立 MP-1041プリンタ

先日の物置整理で物置の一番奥にあったMP…

6年 ago

MB-S1弄り 再開

私のMB-S1はモデル10はグラフィック…

6年 ago

日立 MB-S1 RS232C 用 DPU-414 設定メモ

S1のRS232CでDPU-414を使う…

6年 ago

日立 MB-S1 私のS1実機状況

私のMB-S1実機の状態ですが、ちょと厳…

7年 ago