OLDPC

日立 ベーシックマスタレベル3用のHuエンジン ボードを入手

ヤフオクでラズパイの部品を探している最中…

7年 ago

日立 MB-S1 S1-CP/M80 移植作戦 その7 現在の基板製作状況

長期の熊本出張は終わりましたが、相変わら…

7年 ago

久しぶりのD88読み書きマシン整備

S1のCP/M-80移植作戦で実機のFD…

7年 ago

InterFiled Limelight 2020 (IFS-20007) 回収完了^^

出張中、電脳技研氏に確保してもらっていた…

7年 ago

日立 MB-S1 S1-CP/M80 移植作戦 その6

今週までの進捗はこんな感じ・・・^^ 夜…

8年 ago

日立 MB-S1 S1-CP/M80 移植作戦 その5

ちょっと脱線して8インチFDDI/Fカー…

8年 ago

日立 MB-S1 S1-CP/M80 移植作戦 その4

ユニバーサル基板上にZ80カードとMPC…

8年 ago

レベル3 ついでにマーク5用ケースを加工^^

S1用ユニバーサル基板を加工するついでに…

8年 ago

日立 MB-S1 S1-CP/M80 移植作戦 その3

Z80Bボード自作用のユニバーサル基板を…

8年 ago

日立 MB-S1 S1のカタログを借りる その1

S1のカタログをお借りする機会がありまし…

8年 ago

日立 ベーシックマスタのカタログを借りる その3 (マーク5)

ベーシックマスタのカタログ類をお借りする…

8年 ago

日立 ベーシックマスタのカタログを借りる その2 (BASIC MASTER 16000)

ベーシックマスタのカタログ類をお借りする…

8年 ago

日立 ベーシックマスタのカタログを借りる その1

ベーシックマスタのカタログ類をお借りする…

8年 ago

日立 MB-S1 S1-CP/M80 移植作戦 その2

Z80Bボード自作用のユニバーサル基板が…

8年 ago