Categories: コンピュータ

IBM 5576-B01 O/H

私のお気に入りキーボードはIBMの5576-B01

A01ではなく安物のB01

A01メカニカルも使っていた時期はありましたが、メンブレンSWのB01がしっくりきます。
最近テンキーの「4」「5」「6」が接触不良なので、キーボードをO/Hしてみました。

このキーボードはPS/V Vision #2408NTBに付属していたもので、もう18年も使い続けて
おります。

当時、PC98ユーザだった私はこの基本的なPC/ATキー配置の使いやすさに感動した覚えが・・・
PS/5530付属のメカニカルSWと#2408 PS/V VisionのメンブレンSWを比較しながら結局メンブレンを使い続けています。
#2407 Aptiva Visionになって、再度メカニカルになりましたが、やはりメンブレンに戻った私 (*^_^*)

しかし、5576キーボード以外はメカニカル式を愛用中です。
なぜだかB01のメンブレンは格別

分解しやすい構造で、すぐに分解完了。

砂が大量に出てくるので内部のフィルム状のシートを水洗い。

ゴム接点側を薄めたエタノールで掃除しようとしたところ、「4」「5」」「6」の接触不良の
原因を発見!

フィルム状の配線パターンが断線しているようです。
これは掃除ではどうしようもなさそう・・・・・

どうやら上面のプラスチック部分と擦れて断線しています。
基板なら半田盛でジャンパー処置できますが、フレキシブルフィルムなので半田盛は
無理そう・・・・

高周波用の銅箔テープで細工するか、導電性のある接着剤のような物で繋ぐか!?

どちらにせよ、すぐには直せそうにないので、元に戻すことに。
導電性のある接着剤系の何かを探してみようかな

kabekin