Categories: プログラミング

NetBeans7でのSubversionチェックアウトメモ

NetBeans7で新規にプロジェクトを作った時にチェックアウトしたときのメモ

まずはSubversionサーバを動かす。→ http://ameblo.jp/ghs4gj/entry-10939885548.html
Netbeansのメニュー「チーム(M)」 – 「Subversion(S)」 – 「チェックアウト(K)」でチェックアウト画面を出す

「次へ」でチェックアウトする場所などを指定

ここで「trunkをスキップして内容のみチェックアウト」にチェックすると作業コピーにtrunkが
なくなり、手動でチェックアウトしたtrunk無しのディレクトリ構成にできる。
何のことはない、作業手順ですが次回NetBeansからチェックアウトした際、作業コピーからtrunkを省く方法を忘れてはいけないのでメモ。

追記

なんだか設定もあるようなので、コチラも設定してみる

kabekin

Recent Posts

かべきんブログ SSLに対応しました

ずっと後回しになっていたブログ…

2週間 ago

S1用アドレスマッピングRAMを注文 SIGNETICS S54S189F

S1用のアドレスマッピングRA…

2週間 ago

kryofluxでフロッピを吸い出してみる

3インチコンパクトフロッピディ…

1か月 ago

日立 MP-3370 HFD305A取り出し方メモ

日立のレベル3用3インチコンパ…

1か月 ago