Categories: ブログ

しんかい2000を見に行く

この3連休は家族サービスで新江ノ島水族館に突撃。

そこには深海調査船のしんかい2000が展示されていた。
しかも、実物・・・
私の場合、魚類よりもこちらの方が興味深い^^;;;

薄暗い部屋にブルー系のライトでライトアップされている

思った以上にデカい。説明を読むと3人乗りらしい。

最も興味深いのが操縦席
こちらは実物かどうか不明ですが、思った以上に民生品の部品が目立ちます。

左側の盤には通信系の設備とアナンシェータのような物が見えます

中央の盤には、操縦系のメータやスイッチ、レバーが見えます

右側の盤には電源関係のスイッチが見えます

やっぱり、この手の装置が好き (*^_^*)

海洋研究開発機構の展示物は興味深い物が多いです。

新しくなった地球シュミレータも見に行きたかったが、神奈川での生活もあともう少し・・・・
まぁ、しんかい2000が見れただけでもラッキー

kabekin

View Comments

Recent Posts

頂いているFM用のプリント基板工作開始(^^)

去年の長期出張中を含め、その後…

3週間 ago

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その2】

謎なS1を観察してみるの第二弾…

4週間 ago

初めてのGAL書込み GAL16V8A

XGecuのT48プログラマを…

1か月 ago

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その1】

数年前にヤフオクで見かけたこと…

1か月 ago