Categories: R10ブログ

実FD書込みマシンが不調・・・^^

正月前にDITTの実FD書込みマシンが不調になりました。

というのも、

来夢来人に使う2Dメディアがなくなったので、以前から使うと不調になると分かっていた
TDKのメディアをうっかり使ってしまいました。

このメディアは数年前にヤフオクで新品未開封として購入したものです。

当時FM-7+TF-20で使うとTF-20が不調になり、メディアに傷を付けて正常に読書きできなくなりました。

分かっていたものの、捨てるのももったいないので保管していたのですがうっかり使ってしまいました・・・

結果はDITTの実FD書き戻しマシンに取り付けたFD-55BVが故障。
不調のFD-55BVで書込みするとこんなことになります。

けっこう派手に傷を入れてくれます・・・^^;;

DITTで書きも気するとタイムアウトで終了します。

不調なドライブでなんとか書込みしようと別のメディアも試してしまい別のメディアもダメにしてしまいました(泣

しばらく出張に行っていたので直ってないかと期待したのですが、直っていません・・・

予備のドライブは無いのでヘッドクリーニングしか復旧する方法はなさそう。
湿式のクリーニングディスクで復旧を試みてみます。

そんな実FD書込みマシン不調の記録・・・

kabekin

Recent Posts

頂いているFM用のプリント基板工作開始(^^)

去年の長期出張中を含め、その後…

3週間 ago

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その2】

謎なS1を観察してみるの第二弾…

4週間 ago

初めてのGAL書込み GAL16V8A

XGecuのT48プログラマを…

1か月 ago

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その1】

数年前にヤフオクで見かけたこと…

1か月 ago