いつも忘れてしまうレベル3とS1のグラフィックモードについてまとめておきたいと思います。
| インタレース | なし / あり (SCREEN,,1) (SCREEN,,0) | |||
| 精細度モード | ノーマルモード (SCREEN0) | ハイレゾモード (SCREEN1) | ||
| 水平表示文字数 | 40字 (WIDTH40) | 80字 (WIDTH80) | 40字 (WIDTH40) | 80字 (WIDTH80) |
| グラフィック解像度 | 80*100ドット | 160*100ドット ( NEWON 15 ) | 320*200ドット ( NEWON 3 ) | 640*200ドット ( NEWON 7 ) |
| 色分解能 | 45*25ドット | 80*25ドット | 40*200ドット | 80*200ドット |
| VRAMサイズ | 1KB | 2KB | 8KB | 16KB |
| ユーザエリア(32KBRAM時) [RAM拡張時] | 30KB ( 29546 ) [ 37738 ] | 29KB ( 28522 ) [ 36714 ] | 23KB ( 22378 ) [ 30570 ] | 15KB ( 14186 ) [ 22378 ] |
| インタレース | なし NEWON0 / あり NEWON2 (SCREEN,,1) (SCREEN,,0) | なし NEWON1 / あり NEWON3 (SCREEN,,1) (SCREEN,,0) | ||||
| 解像度 | 640*200ドット ( SCREEN1 ) | 320*200ドット ( SCREEN0 ) | グラフィックなし | |||
| 文字表示 | 40*25文字 (WIDTH40) | 80*25文字 (WIDTH80) | 40*25文字 (WIDTH40) | 80*25文字 (WIDTH80) | 40*25文字 (WIDTH40) | 80*25文字 (WIDTH80) |
| グラフィック表示着色単位 | 1ドット | なし | ||||
| 文字表示着色単位 | 1文字 | |||||
| グラフィックページ数 | 1ページ | 2ページ | なし | |||
| VRAMサイズ | 48KB | 48KB | 0KB | |||
| ユーザエリア (64KB拡張時) [128KB拡張時] | 36KB ( 100KB ) [ 132KB ] | 36KB ( 100KB ) [ 132KB ] | 84KB ( 132KB ) [ 132KB ] | |||