Categories: コンピュータ

来夢来人 2デッキ化計画 その3

中断している来夢来人に2FDD計画ですが、
前回案の回路では手持ちの部品が無いので手元にある部品に変更してみました。
74LS139は手持ちがあるはずなのに見当たらず・・・ → 一般的なLS138に変更
U1のインバータはNANDを共用して74LS04を外します。
FDDに繋がるO.Cは74LS06から74LS07に変更することでICを一つ減らし抵抗等も外します。
加えて、U5の#G2A,#G2Bの論理が逆っぽいので修正しました。  修正した回路案はこちら。


だいたいこんな感じでよさそうなのではないかと思います。
年末までには完成目標で実験開始してみたいところ・・・

kabekin

Recent Posts

頂いているFM用のプリント基板工作開始(^^)

去年の長期出張中を含め、その後…

19時間 ago

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その2】

謎なS1を観察してみるの第二弾…

1週間 ago

初めてのGAL書込み GAL16V8A

XGecuのT48プログラマを…

2週間 ago

謎なS1を頂いたので観察してみる 【その1】

数年前にヤフオクで見かけたこと…

3週間 ago

かべきんブログ SSLに対応しました

ずっと後回しになっていたブログ…

1か月 ago