Categories: コンピュータ

来夢来人 2デッキ化計画 その4

手持ちの部品で一通りのところまで製作できる環境が整ったので、
ドライブセレクトの付加回路の製作を開始しました^^
いつものように万能基板で作ってみます。
とりあえず部品のレイアウトはこんな感じ


恐らく今回も一発では動作しないと思われるので信号確認用のモニタLEDも追加します。

電源周りの配線は終了。いつもここまでは綺麗にできるが、ここからはスパゲッティ状態になります^^;;;;

今回の付加回路は配線も少ないはずなので一気に完成させたいところですが、
それでも時間が足りません(^^;;;;
でも2デッキあれば640KBの外部記憶を手に入れられる魅力は大きい (*^_^*)
是非とも成功させなければ・・・・

kabekin

Recent Posts

かべきんブログ SSLに対応しました

ずっと後回しになっていたブログ…

2週間 ago

S1用アドレスマッピングRAMを注文 SIGNETICS S54S189F

S1用のアドレスマッピングRA…

2週間 ago

kryofluxでフロッピを吸い出してみる

3インチコンパクトフロッピディ…

1か月 ago

日立 MP-3370 HFD305A取り出し方メモ

日立のレベル3用3インチコンパ…

1か月 ago