アルミシャーシの穴あけ開始
工具箱からハンドドリルが出てきたので、まずは自宅でハンドドリルを使い穴あけを開始^^
基板取付用のネジ穴はハンドドリルでも開けられますが、4ミリ以上の穴はハンドドリルでは厳しい感じ・・・
回転数が低いハンドドリルではセンターポンチで大きく凹ませても穴の中心がズレやすいですね。
背面のACプラグ用の穴は新しく買ったエンジニアのTZ-20で加工してみました
10mmの穴をあけて切断開始 続きを読む FM-77用拡張ユニットをケースに収める作戦 その7^^
アルミシャーシの穴あけ開始
工具箱からハンドドリルが出てきたので、まずは自宅でハンドドリルを使い穴あけを開始^^
基板取付用のネジ穴はハンドドリルでも開けられますが、4ミリ以上の穴はハンドドリルでは厳しい感じ・・・
回転数が低いハンドドリルではセンターポンチで大きく凹ませても穴の中心がズレやすいですね。
背面のACプラグ用の穴は新しく買ったエンジニアのTZ-20で加工してみました
10mmの穴をあけて切断開始 続きを読む FM-77用拡張ユニットをケースに収める作戦 その7^^