8PのEEPROMを読書するためCH341A ROMライターを購入してみました。 購入したセットに入っていた物はこちらSOPの8PクリップとUSBライタ本体、アタッチメント基板が付属しています ソフトやドライバ類は自分でネットからDLが必要なようで、メーカのgithubからDLしました。ダウンロード
続きを読むタグ: Windows
Windowsの話題
複合ドライブのついでにLS120のデッキ(LMK-F931-1)を取り付ける
複合ドライブ実装のついでにLS120のフロッピデッキを取り付けてみました。 PC/AT機のFDDは2台までしか接続できない仕様のようなのでIDE接続のLS-120には興味がありましたが、パナソニック製の内蔵用LS120ドライブを入手できたのでメモリカードリーダ取付のついでに実装してみます。 入手でき
続きを読む複合ドライブ YE-DATA YD-8V07をWindows98SEで試す
Windows10で何も躓くこともなくすんなり動作したYE-DATAのYD-8V07をWindows98SE機で動作させてみました 専用デバイスドライバを入れずにUSBに接続してみると専用デバイスドライバを要求されました・・・Windows98ではさすがに専用のデバイスドライバを入れないと動作しませ
続きを読む複合ドライブ YE-DATA YD-8V07をWindows10で試す
以前から気になっていたYE-DATAの複合ドライブ YD-8V07のデバイスドライバ付きをメルカリで見つけたので、購入してみました^^ 中身はYE-DATAのYD-8V07との記載ですが製品名は星野金属のFCUI71YB MULE3というデッキのようです。3.5インチFDD、スマートメディア、コンパ
続きを読むDELL XPS15の放熱板清掃とリカバリ
DELLのXPS15ノートパソコンが最近熱暴走でフリーズするので内部の清掃をしてみました。 ついでにWinodws10のリカバリーも行って、買ったときの快適なXPSに戻らないかとチャレンジ。 熱暴走の原因はCPUの冷却の放熱フィンに埃が溜まっているのが原因のようで、こんな感じになってました^^ 前回
続きを読む8年ぶりにデスクトップパソコンを買い替え
前回デスクトップパソコンを買い替えたのは2011年・・・ その時に購入したのはAMD Phenom2の2.8GHz 8年経っても、Windows7で使うにはそれほど不満の無いマシンなのです。 皆さんと話をしているとAMDのRyzen7がかなり速いらしいので、思い切って買い換えました。 Ryzen7で
続きを読むDropboxインストール時のTortoiseSVNオーバレイ表示修復メモ
いつも同じことを調べてしまうので、必要な情報をメモ。 ネットを調べるとWindowsのレジストリを直接変更する情報がたくさん見つかりますが、 直接レジストリを弄るのは抵抗があるのでツールを使う方法を使わせて頂きます^^ こちらのツールで設定変更 → ShellExView Dropboxのオーバレイ
続きを読むDell XPS15 Model9550のCPUクロックが0.78GHz固定
出張中に突然XPS15が故障・・・ 電源プランを変えてもCPUクロックが0.78GHzに固定され、使用率も最大で30%以上にならなくなってしまいました。 ネットで検索するとXPS15では情報がたくさん見つかります。 Dellのサポートとメールでやり取りしていますが、原因は不明。 自己診断を実行してみ
続きを読む久しぶりのD88読み書きマシン整備
S1のCP/M-80移植作戦で実機のFDを書き戻す方法がD88しかなさそうということで、久しぶりにD88読み書きマシンを整備してみました。 前回までは5インチ2DのD88読み書きがメインでしたが、今回はPC-98用のFD読み書きもしたい おまけにS1用の2Dデッキ入手は絶望的というわけで、5インチ2
続きを読むDell Power Companion PW7015Lを導入
今回の熊本出張では現場での電源確保が難しい場所あり・・ というわけで、Dell純正の補助バッテリを購入してみました。 購入したのは Dell Poert Companion PW7015L (Dellの直販ではなくアマゾンで購入^^) 1.8AhのDell PC用バッテリでXPS15やInspiro
続きを読む