MPC-68008カードを試してみるの続きです。 情報を頂いたMPC-68008を動かすためのハードウェアパッチをS1/30で試してみました。 日立の資料によるとS1モデル30~40(45も含むと思う)は本体基板(S1-B)のレビジョンが2以下では1KΩの抵抗を一本追加する必要があるそうです。 この
続きを読むタグ: 68000機
68000MPUの話題
HITACHI MB-S1の68Kカード MPC-68008を試してみる その2 (モデル10と30で確認)
MPC-68008カードを試してみるの続きです。 S1/10ではどうもうまく動かないMPC-68008ですが、2HD版のBASICで動かしてみるとどうなるのか試してみました。 久しぶりにS1/30を押し入れから引っ張り出してくると、電源スイッチの軸が折れています(泣以前、接着剤で修理していましたが、
続きを読むHITACHI MB-S1の68Kカード MPC-68008を試してみる
資料が無くてどう動かしていいか分からなかったS1用の68Kカード MPC-68008 の資料が入手できました。 この取説はI/Oの情報やS1とのやり取りなど、思った以上に詳細な説明があります。貴重な情報どうもありがとうございます^^ 私のMPC-68008はこんな感じ皆さんのMPC-68008よりジ
続きを読むFUJITSU FM-11 復旧作戦 その2 資料&ソフトを整理する
この週末はAD2の搬入ができなかったのでニコイチ作業できませんでした。 と、いう訳でAD2+一式と一緒に頂いた資料やソフトを整理してみました^^ AD2+一式と一緒に頂いた資料はこちら! こちらも、ハードウェア同様に腰が抜けそうなレア品ばかりです^^ 公共図書館で借りてコピーした書籍も何冊かあります
続きを読むFM-11復旧作戦 開始
ブログ記事を見てコメントを頂いた方からFM-11AD2+のセットを頂きました。 FM-11関連のオプションをほとんど持っていなかったのですが、S1環境を超え一気に環境が充実!! こちらのセットはforksの68000カードが搭載されていますので、これまで入手したFM-11用MPUカードと合わせると6
続きを読むSE30をテキスト編集マシンに仕立てる
私は何か物を考える際は決まってテキストエディタを使用します。 最近ではWindows機とsakuraエディタがお気に入りなのですが、 ThinkPadのX201sを使用しているとLEDバックライトのせいか頭痛になることがあります。 ザウルスSL-C3000はキーボードが小さいので外出時以外は使いにく
続きを読む収集物の思い出【コンピュータ】:Apple TAM 20周年記念モデル
既に手元には残っていませんが、一時期アップルのTwentieth Anniversary Macintoshを使っていました。 7年くらい前、秋葉原で2万円で売られていたのをジャンクで購入したものです。 何がジャンクだったか覚えていませんが、当時でも2万円は安かったのではないかと思います。 外観 こ
続きを読む収集物の思い出【コンピュータ】:横河電機 YEWMAC300SUPER
事務所の引越しのためYEWMAC300SUPER25を発送準備。 このYEWMACは来夢来人での「FXやったるで」計画に使おうかと計画中でしたが、一時中断・・・・ ラインコンピュータは起動しないかもしれないので、MELSEC-Aでも繋げてアナログ変換し、 為替レートデータを収集して分析してみたいとこ
続きを読む収集物の思い出【コンピュータ】:横河/YEWMAC500
何でも集めていた頃の思い出を振り返ってみます。 今回、ご紹介するのは 収集物の思い出【コンピュータ】:横河電機 / YEWMAC500 (YEWMAC510) その昔ヤフオクで入手したファクトリーコンピュータ用のYEWMAC510ラインコンピュータです。 モトローラの68000系CPUファンの私にと
続きを読むYEWMAC500もついでに動かしてみる
■YEWMAC510もついでに動かしてみる こちらもしばらく動作させていないYEWMACです。 新型の510ですが、形はスタイリッシュでも、300SUPERには性能で劣ってます MC68020@12.5MHzと少し遅め・・・ このデザイン、今までに見たコンピュータの中で一番カッコいいんだよなぁ~~
続きを読む