R2PlusでのROM化ができるようになったので、同社のマンハッタンシステムのモジュールもROM化してみます。
マンハッタンシステムといえば、FM-11用OS-9上でCP/M80を動作させる夢のシステムです。
この手の古いシステムはハードの故障よりもメディアがダメになってソフトが壊れることのリスクの方が大きいのでROM化は有効な手段だと思います
と、いうわけでROM化開始^^
取説によるとマンハッタンシステムで必要なモジュールは
ApIf, ApDv, ResetAp, pOS9, pCPM, ReadCPM, CpmF5.0, CpmF5.1
CpmF8.0, CpmF8.1, Foster, Type, Epyt
の13個のようです。
これをメモリにロードしてOS-9のSaveコマンドでモジュールを結合します。
と、作業していると
モジュールヘッダが壊れているのかVerifyコマンドで確認してみると 続きを読む FM-11 マンハッタンシステムのモジュールもROM化^^