出張中に突然XPS15が故障・・・
電源プランを変えてもCPUクロックが0.78GHzに固定され、使用率も最大で30%以上にならなくなってしまいました
ネットで検索するとXPS15では情報がたくさん見つかります。
Dellのサポートとメールでやり取りしていますが、原因は不明 続きを読む Dell XPS15 Model9550のCPUクロックが0.78GHz固定^^
出張中に突然XPS15が故障・・・
電源プランを変えてもCPUクロックが0.78GHzに固定され、使用率も最大で30%以上にならなくなってしまいました
ネットで検索するとXPS15では情報がたくさん見つかります。
Dellのサポートとメールでやり取りしていますが、原因は不明 続きを読む Dell XPS15 Model9550のCPUクロックが0.78GHz固定^^
1/17から来ている茅ヶ崎出張がやっと終わりました^^
今回は3週間も関東にいたのに秋葉原出撃は1度もできず・・・
休日もホテルに缶詰めで作業しておりました(泣
というわけで、頑張ったご褒美というわけで・・
EXポイントのグリーン車特典でグリーン車で広島まで帰りました^^
久しぶりのグリーン車
快適なはずですが、足元にフットレストがあるので、足元にリュックを置きたい自分としては普通車よりも足元が狭い状態に・・・
またコンセントのプラグが中央にあるので、窓際にスマホを置きたい自分としてはかえって不便な結果に^^
まぁ、私はグリーン車より普通車の方が合っているようです
しかし窓は広いので車窓からの景色はいいですね!
新大阪駅を通過したところの車両基地で、JR西日本の豪華列車 瑞風を発見 続きを読む お出かけメモ:2019年1月 茅ケ崎出張終了^^
岡山駅で乗り換え中、向かいのホームにピンクの車体を発見^^
こだま730号の500系ハローキティ新幹線でした・・・
去年の年末に横川駅付近を通過中にピンクの車体の一部が見えていただけですが今回はがっつり観察できました。
先頭車両はこんな感じ
私のS1実機の状態ですが、ちょと厳しい状況です^^
Z80カードの作成にはFDDが不要なのでS1/10を使って作成&動作確認
していましたが、グラフィック廻りが故障してしまう事態に・・・
テキストモードでは問題なく使用可能^^
その後S1/30+Z80カードを使ってCP/M80のBIOSを作成していましたが、
最初はOKだったものの最近は拡張スロットの72ピン(BGIN)が$FE19のリードで取得できない故障が
起こっています。
この部分が故障するとZ80Bカードと6809の切替ができなくなります。
続きを読む 【S1】私のS1実機状況^^
ちょっと用事があって久しぶりに三島駅に来ています^^
10年くらい前、装置の立ち上げで頻繁に来てましたが駅の周りに何があるか全く記憶になし・・・^^
ちと、駅の周りをぶらぶらしてみます。