KeeYees Tech Inc CH341A ROMライタ を入手

8PのEEPROMを読書するためCH341A ROMライターを購入してみました。 購入したセットに入っていた物はこちらSOPの8PクリップとUSBライタ本体、アタッチメント基板が付属しています ソフトやドライバ類は自分でネットからDLが必要なようで、メーカのgithubからDLしました。ダウンロード

続きを読む

ALGYAN 6周年IoT基板の2枚目を活用

ALGYAN の6周年記念のESP32用の基板を2枚頂いていたので2枚目を組み立てました。 組み立てたと言っても、今回はI/Oの取り出しのみで、LEDやスイッチなどのデバイスは取り付けていません。 右はALGYANのもくもく会で半田付けしたもの^^;;   BZ,LED,SW,サーボ出力はDSPラジ

続きを読む

XPortのシリアル変換基板を作る

XPort用のシリアル変換基板を作りました。 シリアルポートはクロス用とストレート用に2本用意。 電源とRS232Cのレベルコンバータを付けただけでイーサネットーシリアル変換できるとは凄すぎます^^ XPortの電源は3.3VなのでMAX232の5V系と2系統必要です。 12V入力で7805で5Vに

続きを読む

XPortの設定メモ (03R)

最近イーサネットソケットからRS232C機器を制御することが増えてきたので机上デバッグ用にXPortで工業用のデバイスサーバの代替えができないか調べています^^;; 手持ちのXPortは03Rと01Rなので03Rの情報を中心に調べてみます。 ピンアサインとソケット⇔COM設定だけ何とかなればいけそう

続きを読む

RN52を使ってみる その3

こちらで作ったRN52の実装基板にLED表示を追加してみました 電源LED 1個とステータス表示用に2つのLEDを追加 33番ピンのLED0は配線が抜けていたので直接RN52に追加しました^^ データシートにRN52へのLED追加方法が載っていました (Microchip Technology In

続きを読む

RN52を使ってみる その2

こちらで配線中のユニバーサル基板上に実装中のRN52で残りの配線を完了させました ピンヘッダは基板上側に付けましたが、下側の方がよかったかも・・ 基板裏面はこんな感じ ポリウレタン線を使った配線はきれいになりません。これはセンスが必要ですね ユニバーサル基板のランドの影響はないと思いますが、一応無線

続きを読む