ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動作させる作戦の続きです。
レベル3 の5インチ2D用FDCカードのMP-1802とMP-3560の組み合わせで使えるFLEX9用のDisk Driverを作ります
相変わらず割込み関連でうまくいかないので、最初はシンプルに割込みを全く使わない仕様で実装しました。
参考にしたのはsni3さんのL3-FORTHのディスク関連のワードで、ブートローダも同じ仕組みでできています
一応動作OKっぽい DiskDriverはこんな感じ 続きを読む マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その5 (Disk Driver)