収集物の思い出【オーディオ】:STAR FM-833 FMチューナ

Last Updated on 2010年12月2日 by kabekin

何でも集めていた頃の思い出を振り返ってみます。
今回、ご紹介するのは
■収集物の思い出【オーディオ】:STAR FM-833
フロントエンドにニュービスタ、FMステレオ復調に7360を使用した
私が持っている中で一番変わった構成のFMチューナです。
DSCF0127
電源スイッチとチューニングダイアル、ノイズフィルタSW、AFCスイッチが見えます。
入手したときからMPX切替スイッチは破損しており内部でステレオ固定に配線されています。
デザイン的には高級感があり好きなモデルです。
(実際に当時は高級チューナだったと思われます)
ネットで調べてもあまり情報が出てきませんので、内部を観察してみます^^
上部を開けたてみるちこんな具合で、チューナにしては大きめのPTがいい感じです。
DSCF0126
しかし、少しシールドっぽいものがあるとはいえMPX復調用の7360とも少し離す空きスペースはあるような気が・・・
シャーシ裏側はこんな感じで、前オーナが部品交換をしている様子が見えます。
DSCF0056
(オリジナル部品は不明ですが回路図もない上、動作しているのでこのまま使います)
フロントエンドはニュービスタ3球とお大尽仕様です。
DSCF0069
中間波増幅はリミッタを含め一般的な感じでしょうか!?
DSCF0075
7360使用の特徴的なMPX復調部と思われる部分はコイルが5本もあり、こちらもお大尽^^;;
DSCF0077
感度もなかなかで、ここ茅ヶ崎市でFM横浜がガンガン入感しています。
FM-833で聞くTHE BREEZEは最高^^、
7360で復調された珍しい環境で 北島美穂 の読み上げる 今日の星占い を聞く・・・・
この落ち着いた喋りには7360がよく似合います!
新幹線の中で聞く英会話の北島美穂とは、ちと落ち着くレベルが違う感じ^^;;
7360の復調音だけ楽しみたい場合はIFから信号を入れたり、検波出力を切り離してステレオ信号発生器を直付して楽しめます。
DSCF0123
私が使っているのは松下のVP-7635A。
このSGの変調部がどれだけよく出来ているかは不明ですが、私は音質にこだわりがあるわけではなく
変わった回路が好きなだけなので、こいつで十分です。
10.7MHzのIF出力とMPX複合出力の両方が楽しめます。
(7635AはRF発生器は無いのでRFで入力する場合は別途RF用SGが必要です)
あとは平塚のナパサが入感すればいいのですが・・・・
こちらは八木アンテナ接続のIC-R7000でも受信できないので球チューナでは何をしても無理そうです^^;;;
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください