HITACHI MB-S1 S1/30の2デッキ化実施

Last Updated on 2014年10月24日 by kabekin

RIPORT用外部5インチデッキから取外したHFD516CWR3をS1/30に取り付けて2デッキ化を行いました。

1ドライブのMB-S1モデル30もスタイリッシュなのですが、OS-9を使うときは2デッキ欲しくなります。

以前のように外部ドライブでもいいのですが、今後MP-3375を横に置いて使ってみたいので場所の確保も含め内蔵してしまうことにしました。

ある意味、FDDより貴重なブランク用のベゼルを取り外します。
DSC00096

DSC00098

ドライブ0のHFD516CTでプルアップされているので、増設のデッキはプルアップなしにします。
DSC00099
J5をオープンでプルアップ無しになりました。

取付けはB16から取外したスペーサを使います。
DSC00102

ドライブ0は付けたまま作業したかったのですが、追加するドライブ1の位置決めが難しいのでドライブ0も外すことに・・・
DSC00103

ドライブ1の位置決めが難しかった原因は、ブランクのベゼルを固定する金具のネジがFDDを傾けていたもので、金具も外して一件落着^^;;;
DSC00104

ドライブ0を取り付ける前にドライブ1のエッジコネクタと電源4Pを接続しておかないと電源ユニットとの位置関係で困難な作業になります・・・
DSC00113
と、言うわけで結局ドライブ0は外す必要があります・・・・

ドライブ0も固定して、ドライブ位置横方向の位置合わせをしながらネジを締めます
DSC00106
今回増設したドライブ1のシールドケースが無いので、ハウジングとの左右の隙間が多く、ネジの締め方で微調整しないと最大で1mm程度ずれます。

じゃん! 色違いですが、デザインが同じなのでそんなに違和感もなくいい感じに増設できました。
DSC00120
ブランクパネルで埋まったモデル30もカッコいいですが、デッキ2台仕様のS1もカッコいいです^^

これで、高密度デッキを外付けする必要がなくなったので、MP-3375を横に置いて楽しむ準備ができました。

80年代のリコーRIPORTはHFD516系が使われている可能性があるので、要チェックです。

9件のコメント

  1. 増設おめでとうございます。2ドライブはいいですね。
    うちのS1/30にも増設してあげたくなりました。
    で、ヤフオクを覗いたら、なんと同じRIPORTの増設ドライブが出品されてました。
    さらによく見たらドライブ読み書き不能…orz
    気長に待つことにします。

    1. >はせりんさま
      コメントありがとうございます^^
      ヤフオク確認してみました。確かに同じデッキが出品されていますね。
      読書きNGというのがネックですが、私のところに基板が無いHFD516CWR3が転がっていますので、これで良ければ差し上げます^^
      基板部分だけ入手して、2個いちで動作するデッキにできるかもしれません^^
      必要になりましたらご連絡下さい。
      このデッキ少し前は事務機器の中古屋さんにたくさん出回っていたのですが最近見かけませんね。
      2デッキ化したS1/30は快適です。
      5インチ外付けでも快適でしたが、本体横のスペースが確保できるようになりましたので横にコンパクトフロッピを置いてA,Bモード両モードでディスクベーシックが使える環境を整備できそうです。
      後は8インチを取り付けたいと思いますので6809活用研究に掲載されていた8インチI/Fを作ってみる予定です。
      8インチが取付けできれば楽しそうですね(^^)

      1. eBay見たんですが、HFD516CI2Uというドライブが出ていますね。
        http://www.ebay.com/itm/Vintage-Hitachi-5-25-Floppy-Diskette-Drive-61X4618-Type-HFD516CI2U/261632159548?_trksid=p2047675.c100005.m1851&_trkparms=aid%3D222007%26algo%3DSIC.MBE%26ao%3D1%26asc%3D20131003132420%26meid%3D6c246a61fa28427ab1958f6d1dbaf189%26pid%3D100005%26prg%3D20131003132420%26rk%3D4%26rkt%3D6%26sd%3D331329945570&rt=nc#viTabs_0
        基板面を見る感じでは日立製っぽくてS1のFDDと似ています。
        はせりんさんの書いているRIPORT用FDDも気になってますが、こっちは黒くてカッコイイ(^q^)…Floppy inのシールもいい感じです…値段もそんなに高くないし、日本へも発送可能のようですし、入札しようか悩んでいます…(^^;

        1. >ぺるもさま
          コメントありがとうございます^^
          eBay確認してみました。
          IBM機用の部品としてHFD516系のドライブがあったんですね。
          これは、今後チェックしないといけませんね!
          ジャンパピンはDS,S,U,M,LのピンのうちDSとLが閉になっていなければいけないようなので、Lピンがあるかがポイントですかね。
          (プルアップ用ピンの部分はジャンパされているようなので切断でOKそうです)
          ヤフオクに出品中の不動ドライブを修理されるのであれば、基板なしのHFD-516CWR3がありますので差し上げます。
          (一個しかないので早い物勝ちですが・・・・)
          日電のFD1157Cで宜しければ、進呈可能な物が一個ありますのでVMの入札はお待ちください^^
          後ほどメールします

          1. >はせりんさま
            コメントありがとうございます^^
            黒いドライブでもHFD516なのでベゼルのデザインは同じなんですね。
            IBM型番の61X4618で検索してみましたが、どのような機種で使われていたのか発見できませんでした^^;;
            私も気になるので、今後チェックしてみようと思います^^

          2. >はせるんさま
            うちの純正FDDが動かないので落札しました(^^;
            黒いベゼルカッコイイですよね(^^)
            到着&取り付けたらまたうちのブログでレポいたします。

          3. 色々調べていたらIBMのType 3174-81R型の機器で使用されていたデッキのようですね。
            到着しましたらレポ宜しくです
            楽しみですね(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください