Last Updated on 2021年12月31日 by kabekin ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動作させる作戦の続きです。 FLEX.CORをフロッピのTrk1,Sct1に置いてマーク5の64KB拡張メモリにロードするローダを作ってみました。 ベースはTSC社のFLEXアダプテー
続きを読む月: 2021年12月
MB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その2 (FLEX.COR作成)
Last Updated on 2021年12月30日 by kabekin ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動作させる作戦の続きです。 6809SBC用に作成していたFLEX9のディスクイメージを使って作業していましたが、数種類のFLEX.SYSを作成しており、どのSBC用か分からなくなって
続きを読むMB-6892 マーク5の拡張RAMでFLEX9を試す その1
Last Updated on 2021年12月30日 by kabekin ベーシックマスタレベル3でFLEX9を動作させる作戦の続きです。 FLEX9を動作させるのに邪魔なVRAM領域$0400~の対応方法がどうにもうまくいかないので、マーク5をALLRAMで動作させる方法でなんとかならないか調
続きを読むMB-6892 レベル3 マーク5のROMの裏RAMバンク切り換えメモ
Last Updated on 2021年12月29日 by kabekin レベル3マーク5やS1のBモードで使えるROMの裏RAMをバンク切り換えで使うためのメモ。 MB-6890やMB-6891で使用する拡張バンクメモリMP-9818の使い方とは違うようなので整理しておきます。 ▼PIA-BA
続きを読むF-BASICでRAM/ROMディスクを使ってみる
old68funさんのFM7用RAM/ROMディスクボードをF-BASICで使うソフト類が公開されたので早速使用させて頂きました^^ 次回もう一度作業しなければいけなくなたときのために備忘録として手順をメモしておきます^^ 作業手順 ①公開されたコードをアセンブル ②F-BASICのディスクにインポ
続きを読むFUJITSU FM-77用拡張スロットの組み立て
Last Updated on 2021年12月26日 by kabekin old68funさんから頂いたFM-7用拡張スロット基板を組み立てました。 以前作ったI/O&ROM/RAMディスクと接続した様子はこんな感じ^^32P拡張スロットとROM/RAMディスクユニットを拡張50Pから取れるよう
続きを読むEPSON PC-386GS で理想の外部メディア環境が完成^^
Last Updated on 2021年12月25日 by kabekin 物置に収めていたパナソニックのPD/CD-ROMドライブを引っ張り出してきたのでSCSI系統に追加しました。 これで、PC98で使う一通りのメディアの読書が一通りできる環境が揃いました^^ 私のメインマシン EPSON P
続きを読むXM7エミュ用のSUBSYSL4.ROM, ANKCG16.ROMを作っておく
Last Updated on 2021年12月19日 by kabekin 常用させて頂いているXM7でSUBSYSL4.ROM, ANKCG16.ROMが揃っていないことに気づきました。 FM77の400ラインカードは4個のROMが付いているので、何をどうROMイメージにすればいいのか分からずそ
続きを読む【注意喚起】安佐市民病院で危ない個人タクシーに遭遇
Last Updated on 2021年12月13日 by kabekin 久しぶりに可部の話題を一つ 朝10時前、安佐市民病院に家族を送った時の話。 安佐市民病院の朝は乗降場や駐車場の入り口はものすごい混雑します。誘導の警備員も数名いるので、どうすればいいかの指示はもらえます。乗降場直前の左車線
続きを読むMB-6892 レベル3 マーク5用 64KB拡張メモリ MP-9764のバンク切替メモ
Last Updated on 2021年12月9日 by kabekin 日立純正のマーク5用 64KB拡張メモリのバンク切替方法を調べておきます。 MP-9764はこんな感じ。拡張RAMは専用スロットがあるので拡張スロットを消費しないのがありがたです^^ S1の取説によると拡張メモリ用のレジスタ
続きを読む