NEC FD1135DをPC-9801DXに接続する

常用しているPC-9801DXが5インチデッキ仕様なので3.5インチを接続するためFD1135Dを入手しました。 FD1135Dはデータセパレータ内臓モデルなので変換ケーブルのみ作成すれば接続できるとの情報で変換ケーブルを作ってPC9801DXに接続してみます。(トラ技スペシャルNO11) FD11

続きを読む

日立 ベーシックマスタ レベル3でPC/AT用FDD(TEAC FD-235HG)を使う その2

こちらで作ったレベル3でPC/AT用FDDを使う投稿でFM用のパラメータのままだとエラーになることがあるのでレベル3のパルスを調べてレベル3で保証された値にしてみました^^ 現在はこんな環境で作業しています^^MB-S1とレベル3を楽しむための環境で3インチFDDやAIWAのDR-1などレアな周辺機

続きを読む